転職を成功させるために、信頼関係はとても大切
転職雑記 2017/8/10
転職希望者が当社のパチンコキャリアに登録したとき、私たちが最初にすることは、電話での状況確認です。転職アドバイザーからいきなり連絡がきて、転職希望者は、なかなか本音で話をすることができないかもしれません。
しかし、転職希望者のお手伝いで大切なのは、「お互い、どこまで信頼し合えるか」ということです。お互いに信頼関係が築けていなくては、転職を成功させることは難しいでしょう。電話のファーストインプレッションで「これから信頼関係を築いていけそうだ」と感じる人物像かどうかということは大切です。これは、転職アドバイザーとの関係だけでなく、求人企業との面接にも通ずるものがあるからです。
1.転職希望者に対して受ける印象
はじめての電話での会話で、ある程度のコミュニケーションが取れることが重要です。また、転職に対する考えが明確にあり、その気持ちをきちんと伝えることができる転職希望者には、前向きな印象を受けます。
転職希望者に対して受ける印象について、掘り下げてみたいと思います。上記で触れた、「コミュニケーション」とは、何を指しているのでしょうか。
■前向きな印象を受けるコミュニケーション
・質問に対する回答が明確
・自分のことを話すだけでなく、相手の話をしっかり聞く姿勢がある
・分からないことや疑問点があれば、きちんと質問する
・転職動機や将来のビジョンなど、転職に関する気持ちや考え方が整理されている
・自分自身の希望(求人企業像、福利厚生、勤務エリアなど)を、相手にはっきりと細かく伝えることができる
2.自分の考えを持っていることは重要
自分の考えをしっかり持っているから、意欲が高いとは一概には言えませんが、大抵の場合は、比例することが多いのです。もちろん、パチンコキャリア転職に登録する人は、「今すぐに転職したい」という人ばかりではなく、「とりあえず登録してみよう」「情報を入手するために使ってみよう」と登録してくれる人もたくさんいます。そのような人は、また、転職活動に対する思いや、求人企業に対する希望など、はっきりと持ち合わせていないこともあるでしょう。
しかし、「早急に転職したい」という人であれば、「なぜ転職をしようと思ったのか?」という質問に対して、「何となく」という理由しか思いつかないのであれば、それを掘り下げるということから始めることが必要です。
冒頭でも述べましたが、転職のお手伝いをする上で、転職希望者と転職アドバイザーの信頼関係は非常に重要だと私は思っています。しっかりと信頼関係を築いて、転職希望者が自分の希望や考えを私たちに隠さずに伝えてくれれば、私たちも転職希望者の転職をしっかりとサポートすることができるのです。信頼関係を築くことは、転職活動がうまくいく第一歩でもあるのです。
3.まとめ
転職希望者と、転職アドバイザーの信頼関係は、一緒に転職活動をしていく上で非常に大切です。第一印象で、「この人とは、すぐに転職の話を進めてけそうだ」と思うのは、転職に対してしっかりと考えられていて、自分自身の意見や、ビジョンが明確な人です。そのような人は、希望の条件をすぐに出すことができ、トントン拍子で転職先が決まることもあります。
なので、相手とできるだけ信頼関係を築けるようにしてみてください。そうすることで、それまで以上に、転職活動がスムーズに進んでいくことになるでしょう。