在日外国人の場合、実名と通名のどちらを履歴書へ書いたら良いですか?|パチンコ業界の転職マニュアル
パチンコキャリア 転職
MENU
TOP
サービス案内
求人情報を見る
転職アドバイザー紹介
転職マニュアル
転職成功談
個別相談会
転職Q&A
戻る
申込みについて
料金 / スケジュール / 転職アドバイザー / キャリア・年齢 / 資格 など
在日外国人の場合、実名と通名のどちらを履歴書へ書いたら良いですか?
外国の方の公的な住民登録証明として「外国人登録原票」を元に発行される、「登録原票の写し又は登録原票記載事項証明書」があります。転職活動を終え採用・入社される時には「登録原票の写し又は登録原票記載事項証明書」を提出する事になります。そこには「本名」と「通称名」が記載されている為、採用する会社はその証明を見れば両名とも分かるはずです。
履歴書の書き方に明確な基準は無いですが、「本名」は必ず書く必要があります。なぜなら通称名を登録していたとしてもそれ自体は本名の証明とはならないからです。登録されている「通称名」は書いてもいいですし、会社で使わないのであれば記入しなくてもいいかと思います。個人的ではありますが、「登録原票の写し又は登録原票記載事項証明書」の記載通りに書くのが一番無難かと思います。
パチンコキャリア転職トップ
転職マニュアル
転職Q&A
申込みについて
在日外国人の場合、実名と通名のどちらを履歴書へ書いたら良いですか?