転職Q&A

内定・入社

内定・条件確認 / 内定承諾 / 内定辞退 / 手続き / 試用期間 / 入社後トラブル など

Q
入社時の条件と、仕事内容や待遇などが話と違うのですが・・・
A
「残業が無いと聞いていたのに、毎日2時間の残業が発生している」「給与が聞いていた額より2万円少ない」「ホール回りばかりで営業面の仕事に携われない」など、面接で聞いたときと実際入社してからの違いというものは、残念ながら一部のパチンコ店で見られる光景であり、このことが理由で入社後の早期退職につながることもあります。

このようなトラブルを避けるために、法律では、労働条件の中での決められた項目を労働者に明示することになっています。「労働契約期間」「働く場所・業務内容」「退職について」、そして、特に入社後のトラブルにつながる項目として「勤務時間・残業や休日」「賃金や昇給」となっています。このような内容を、入社を決めた際に書面を取り交わしておくことが大切になります。

もちろん書面を取り交わすことで全てが解消される訳ではありません。働いたときに条件の違いがあった際は、この書面があることで企業側に改善を求めることができますし、場合によっては給与の差額分を請求することもできます。

近年は、この労働問題に関して真剣に受け止めている企業が増えています。違反した際の罰則ももちろんですが、トラブルになった際の会社の労力や、採用にかけたコストが台無しになってしまいます、そして何よりも、パチンコ業界の人員確保が難しくなる中で、悪評を買うことで今後の採用活動への影響も考えられます。お互いのためにも入社前にしっかりと確認することをお願いしたいと思います。