今回で最後の転職になりそうです。
30代 男性
![]() |
主任 430万(関西の小規模法人) | ![]() |
主任 460万(関西の中規模法人) |
---|
異業種やパチンコメーカー営業を経て30歳にして初めてホール企業に入社。
3年後には主任職として営業やリニューアルオープンにも携わらせて頂きました。店長昇格の話まで頂き、その前提で不振店の底上げの為、異動を打診されていたのですが、そんな矢先に家庭のもろもろの諸事情で地元に戻るかどうかの判断をしなければならない状況に。最終的には地元に戻る決意を固め退職することにしました。
地元関西へ戻り、転職活動スタート。メーカー時代から知っていたパチンコキャリア転職へ登録。転職アドバイザーからいろいろと提案を頂きましたが、知人から紹介された企業へ早々と入社。ところが今までにないくらい労働環境が過で、評価制度の不透明性からか中々昇格のチャンスも得ることができず、これでは本末転倒だと退職しました。これまでの自分を振り返ると、傍から見れば堪え性のない人間に映るかと思いますが、その時々で必死にもがき最善の選択をしてきたつもりです。しかし、経歴だけが記載される履歴書。書類上で落とされ、面接をして下さる会社も少ないだろうと今回は非常に不安でいっぱいでした。尚且つ、勤務地も限定的で、家族や両親を養う為にもある程度の年収は確保したいと、ゆずれない条件も沢山。
「最後の転職にしたい」強い想いを抱いて再度パチンコキャリア転職へ登録。
以前担当してくれた転職アドバイザーに改めて担当して頂きました。
結果ありがたいことに8社紹介をして頂き、比較検討するには十分の選択肢です。その中で大変魅力を感じる企業と出会うことができました。中身のある会社づくりを着実に実現されてきた歴史を持ち、従業員が自立自走して成長できる環境が築かれていて、この会社であれば将来設計もしっかりとできると思えました。希望している企業へ入社できることとなりホッと一安心です。今になって振り返るとこれまでの転職は先を見据えた転職ではなくちょっと嫌だった事を大きく考えて、この場所ではダメだと思い込んでいた節もあったのだと思います。転職アドバイザーと話すうちに仕事への取り組み方・考え方も変わってきたので今回の会社に骨を埋める気持ちで頑張っていきたいと思っています。